コンセプトは社名にもある「ミクロ」の民主化にあります。研究活動 をビジネスとして展開すべく、はじまりました。 デジタル化の浸透により、データからみることができる景色・様相が日々多様化してきています。あたかも神にでもなったかのように、全体をつぶさに見渡すことができる世界が構築されてきています。デジタル空間上での利用者の一つ一つの行動を可視化・分析できるGoogleAnalyticsはその代表格と言えるでしょう。 しかし、そうした「ミクロ」なデータ活用の多くは、データの収集難易度や計算量、アルゴリズム構築の複雑化により、地理空間上におけるデータの活用は著しく実態に合わない古典的ないしはラフなアプローチが捉えていることが少なくありません。さらにデータとして扱うがゆえに、「人」を「人」としてではなく、「数値」として捉えてしまうことで、エンドユーザーから共感の得られない最適化から抜け出ることができない現場を数多く目にしてきました。 私たちがミクロにこだわるのは、データから「人」を「人」として捉え、「人」に対してサービスを提供することにあります。その先にあるデータ活用にこそ、新しい場所の創成、ロケーション・トランスフォーメーション(Location Transformation)があると考えています。 マイクロベースはその一助を担えるパートナーでありたいと考えています。

 

MISSION

ミクロなシミュレーションで社会を再構成する

 

APPROACH

地理情報データサイエンスのプロフェッショナルとして、現存手に入るあらゆるデータおよびサイエンス・テクノロジーを駆使して、データ化が困難な事象にも果敢に挑戦し、需給の構造を明らかにすること。

 

CREDO

  • パートナーシップ
  • 価値志向
  • 探求精神
  • オープン
  • ラピッドプロトタイピング
  • コラボレーション
  • プロフェッショナル